こんにちは、萬田(@EXILE_mania1)です!
当サイトでは、EXILEや三代目J Soul BrothersなどのLDHアーティストのファッションアイテムなどのご紹介をメインとしていますが、今回は、ボーカルであるATSUSHIさんの海外留学などがあり、3年ぶりとなるEXILEのライブツアーが2018年9月15日より大阪の京セラドームよりスタートすることとなったのでその内容をまとめました!
3年ぶりということで、これまでのEXILEファンの待望のライブであったので、チケットが取れずに会場に足を運ぶことができなかった方も沢山いらっしゃると思います。
そのため、
- 現在チケットを確保しており、これから行く予定の方
- ネタバレ内容に興味のない方
上記の方は、このライブの内容がこれからの内容にすべて記載されているのでご覧にならないほうが良いと思います。
行きたくても行けず、内容だけでも知りたい方のために情報を公開していますので、そのような方の手助けになればと思います!
スポンサーリンク
大阪公演 STAR OF WISH 曲順(セットリスト)
View this post on Instagram
今回のEXILEライブツアーは、初日が大阪公演2days(9月15日・16日)、その後は11月から再度ライブツアーが開始され、札幌、福岡、名古屋、福岡、名古屋、大阪の順に公演予定です。
※10月13日・14日(大阪)、10月20日・21日・23日(東京)の追加公演が発表されました。
今回の大阪公演の内容ですが、2daysともMCの内容には違いがありますが、構成内容や曲順は同じということだったので、その内容をまとめました。
- ~Openning~ SAMURIZE
- Heads or Tails
- PARTY ALL NIGHT~STAR OF WISH
- DANCE INTO FANTASY
- Melody
- WON’T BE LONG
- Choo Choo TRAIN
- SUPER FLY/EXILE THE SECOND
- YEAH!!YEAH!!YEAH!!/EXILE THE SECOND
- STEP UP
- Ti Amo
- 情熱の花
- My Star
- OVER DRIVE/FANTASTICS
- Turn Back Time
- SAMURIZE Dance Performance
- Joy-ride ~歓喜のドライブ~
- Awakening
- VICTORY
- I Wish For You
- No Limit
- ALL NIGHT LONG
- BOW&ARROWS
- Someday
- ki.mi.ni.mu.chu
- NEW HORIZON
- Rising Sun
<ENCORE>
- STYLE of 24karats
- 24karats STAY GOLD
- 24karats TRIBE OF GOLD
- 24karats GOLD SOUL
- 浪漫の地球
- 銀河鉄道999
会場の雰囲気・様子
会場までは電車での移動がほとんどかと思いますが、京セラドーム内は、EXILEのライブということで盛り上がっており、フラッグやグッズ販売エリア、ファンの皆さんで溢れかえっています。
京セラドームの近隣には、商業施設がいくつかあり、イオンモールではライブに合わせて、EXILEのツアーポスターを柱に掲示されていて、多くの方が写真を撮られていました!
チケットについて
EXILEのライブには、過去に何度か参戦しましたので、その経験も踏まえてお伝えすると、ファンクラブ枠やローソンチケットの先行抽選枠、一般販売など購入方法はいくつか存在しますが、どれもかなり倍率が高く、なかなかチケットが取れないのが現状です。
現在は退会してしまいましたが、すべて落選してしまうことも多々ありました。
また、今回のような3年ぶりのライブとなると、応募される方が非常に多く、参加できないことが多いです。
その為、定価より若干値段が高くなる可能性がありますが、ライブチケットを下記のようなサイトであれば入手可能です。
日本国内はもちろん世界中の音楽・スポーツイベントのチケットがviagogoで手に入る!
ちなみに、最近ではSNS(TwitterやInstagramなど)で「チケットを譲ります」という書き込みがよく見受けられますが、代金を支払ってもらえなかったり、連絡が取れなくなったり、詐欺の被害も報告されているので、しっかりと保証があるようなサイトを経由して購入しましょう。
そのあたり、上記サイトでは、類似のチケットの提供もしくは、返金制度があるので安心できます。
ライブをより楽しむために
View this post on Instagram
私は、ライブに参加するのはこれが初めてではなく、何度か参戦しておりますが、より快適に楽しむためにライブ前、ライブ中、ライブ後にあれば便利なものや注意点をまとめてみました。
いつもより尋常ではないぐらいの人が集まる(今回の動員数は4万8000人)ので、ぜひ参考にしていただければと思います!
STAR OF WISH アルバム
まずはこれと言っても過言ではありませんね!
今回のツアーのテーマである『STAR OF WISH』と名付けれらアルバムです!
このアルバムに収録されている楽曲が多数歌われることは間違いないと思いますので、このアルバムに入っている楽曲は是非、予習しておきましょう!
【楽天市場】
![]() |
EXILE / STAR OF WISH(豪華盤/CD+3DVD) [CD] 価格:6,083円 |
ライブグッズ
会場でも購入は可能ですが、できればライブの前日までにインターネットや公式ショップなどでのご購入をおすすめします。
↓↓下記で購入できます。
開演の30分ほど前であれば、比較的スムーズに購入はできますが、数時間前に会場に到着してから購入すると、長蛇の列ができており、購入に時間が掛かってしまいます。
ライブ中には盛り上がる曲で立ち上がったり、立ったまま鑑賞し続けることも多いので足が痛くなってきます。
並ぶだけでも疲れてくるので、ライブ中の体力を温存するためには事前購入をおすすめします。
飲み物・食事
近隣のコンビニや飲食店、喫茶店などは、ライブの影響で大変混雑しております。
開演のギリギリになってやっと席が空いたり、レジが空いたりするので、ライブ会場から少し離れたお店で準備を整えてから向かうことをおすすめします。
お手洗い
お手洗いに関しては、男性と女性によって異なりますが、男性の場合は個室がメインではないので、比較的スムーズで混み合うことは少ないです。
しかし、女性の場合は、すべてが個室となるので、会場内・駅構内・周辺の商業施設のトイレは長蛇の列となっています。
女性の方は、事前に会場から一駅でも離れた駅や商業施設、コンビニなどで済ませておきましょう。
双眼鏡
会場の広さや座席にもよりますが、今回のドームレベルになると、後ろの方の席であれば、ステージで歌ったり、踊ったりされている様子は分かっても、顔までははっきりと見ることができません。
双眼鏡があれば、遠くにいる人の顔もはっきりと見れるので持って行っても損ではないと思います。
また、最近ではコンパクトな双眼鏡が多く、軽いのでライブ以外にも重宝できそうですね!
モバイルバッテリー
会場にいる友人と写真を撮ったり、会場の様子を写真や動画に撮ったりすることも多く、最近の入場方法に電子チケットを採用していることもあるので、携帯の充電が無くなった時のために持っておいた方がいいと思います。
モバイルバッテリーは数時間の充電で、私が持っているモバイルバッテリーではiPhoneXを約3回程度充電させてくれる優れもので、かなり安価で販売されているのでおすすめです。
これがあれば電池がなくなって困ることはありません!
![]() |
Kinps モバイルバッテリー 210g超軽量 1.4cm超薄型 急速充電 テクノロジー搭載 スマート充電技術 価格:1,846円 |
備えあれば憂いなし
今回のライブは、『STAR OF WISH』のアルバムに沿った形での公演だったので、このアルバムさえ押さえておけばなんとかなるライブでした。
一部、過去に発表した楽曲の披露を行ったり、EXILE一族である『FANTASTICS』や『EXILE THE SECOND』などのパフォーマンスも含んでおり、多くの方々に楽しんでいただけるライブだったと感じました。
その為、いつも以上に会場や会場付近は混雑しているので、なるべく余裕を持って行動ができるように今回の内容を頭に入れて頂ければ幸いです!
また、当日持っていくものに関しては、必要ない場合もあるかもしれませんが、「備えあれば憂いなし」という言葉もあるので念のため持っていけば役に立つと思います。
初めてライブに参加する方、何度かライブに参加されている方、いろんな方がいらっしゃると思いますが、少しでも参考になり、快適なライブを楽しんで頂けると嬉しく思います!!
スポンサーリンク
コメント