木曜SPARKまもなく‼️
— J-WAVE SPARK (@JWAVESPARK) 2019年4月18日
今夜は是非リアタイで📻✨#jwave #sp813 #今市隆二 #三代目JSB#EXILE #ATSUSHI pic.twitter.com/2L988jXOGb
こんにちわ!
萬田 (@EXILE_mania1) です!
今回ご紹介するのは、4月18日に放送された三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEのボーカルである今市隆二さんがパーソナリティを務める 「SPARK」というJ-WAVEのラジオ番組にゲスト出演されたEXILE ATSUSHIさんのファッションを分析しちゃいます!
今市隆二さんの公式Instagramにラジオ番組内でゲストとして参加されたATSUSHIさんとのツーショット写真を投稿されており、その際に着用されていたパーカーが判明しましたのでご紹介します。
スポンサーリンク
商品詳細
View this post on Instagram
- ブランド名➡C’est Vingt-Trois(セバントゥア)
- 商品名 ➡BIB OVERSIZED HOODIE
- 価格 ➡26,800円
- 素材 ➡コットン100%
- カラー ➡ブラック&ホワイト
- サイズ ➡M.L,XL
BIB OVERSIZED HOODIEの特徴
ATSUSHIさんが着用している「セバントゥア」というブランドは、男女問わず、多くの有名人に着用されている人気ブランドです。
しかし、街中でこのブランドを知っている方はかなり少ないと思います。(あくまで、私個人の感覚ですが・・・)
私も、このブランドの商品を持っておりますが、街中でこのブランドのアイテムを着用している方は見かけたことがありません。
今回の商品は2019年のSSシリーズ(Spring&Summer)となっており、発売されてからまだ日が浅い新作のHoodieとなっています。
名前の通り、通常のパーカーよりは大きめなデザイン設計となっている為、全体的にゆったりとしたサイズ感となっています。
EXILE ATSUSHI愛用のセバントゥアとは
この投稿をInstagramで見る
今回のブランドは、過去にEXILEマニアで紹介したことがないブランドということもありますので、簡単な解説だけさせて頂きます。
このブランドのコンセプトが気に入れば、今回ご紹介する商品以外にも、お気に入りの商品が見つかるかもしれないので、よければご覧ください!
世界にも発信、ブラックカルチャーテイスト
C’est Vingt-Trois (セバントゥア)はというブランドは、東京都渋谷区の代官山にショップを構えるストリート系のブランド。
デザイナーは「河野卓」が行っています。
2012年に創業し、現在は 東京の店舗以外に、大阪のセレクトショップが集まる堀江にも店舗を構えており、GENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーや松田翔太など著名人も着用していることもあり、その人気は上昇しております。
C’est Vingt-Trois (セバントゥア)は、フランス語で翻訳すると、「23」という意味となっており、バスケットボールの神様 である「マイケル・ジョーダン」と密接な関係性があり、ブラックカルチャーを基本としたデザインが特徴です。
また、セバントゥアは大きく分けて3つに展開しており、「C’est Vingt-Trois」、「BLACK IS BEAUTIFUL」、「XXIII」があります。
メンズやレディース、キッズラインも揃えている為、家族で着用することも可能です。
C’est Vingt-Troisを愛用する有名人
- EXILE ATSUSHI
- 松本利夫(EXILE)
- 数原龍友( GENERATIONS from EXILE TRIBE)
- 松田翔太
- 道端アンジェリカ
- HIRO(My First Story)
- Usher
- Justin Bieber
スポンサーリンク
EXILE ATSUSHIのパーカーを入手する方法とは
View this post on Instagram
こちらの商品を入手する方法は今回の場合、2つの方法があります。
お住いの地域によっては1つの方法になるかもしれませんが、その方法をご紹介します。
※入手方法に関しては、それぞれにメリットとデメリットがありますので、そちらに関しては、下記の記事内にある、「3 入手方法について」をご覧下さい。

直営店舗にて購入
このブランドの商品を扱っている店舗は直営店舗のみとなっておりますので、東京の代官山、もしくは、大阪の南堀江の直営店舗で購入ができます。
お近くにお住まいの方は、実際に試着もできますのでリアル店舗での購入をおすすめします。
また、購入の際は、事前に電話をして今回ご紹介した商品名を伝えて在庫の確認をして店舗に足を運びましょう。
【C’est Vingt-Trois OSAKA】
大阪市西区南堀江1-12-22
TEL 06-6531-0023
【C’est Vingt-Trois】
東京都渋谷区代官山町14-2 Y・M代官山2 1F
TEL 03-3496-6523
オンラインショップにて購入
C’est Vingt-Trois(セバントゥア)は、公式のオンラインショップがあり、そこから商品を購入することができます。
しかし、全国にこのブランドの商品を扱っているお店が2か所しか存在しないことから、特に、人気商品の在庫切れが異常に早いです。。
そのため、このブランドの商品情報が公開されている公式Instagram(@cestvingttrois23)をチェックしておくことで購入できないという事態を防ぐことができます。
2019年5月1日時点の在庫は、Mサイズのみとなっておりましたので、お早めにご購入されることをおすすめします!
手軽にATSUSHIさんの様なコーディネートを目指す
今回のブランドは、GUCCI(グッチ)やSaint Laurent(サンローラン)などと比較すると安いのですが、それでもなかなか手が出せない方もいらっしゃるかと思います。
「BLACK IS BEAUTIFUL」の文字が入っているため、同じようなパーカーは御座いませんが、黒のパーカーは様々なショップから購入することができます!
比較的お安く購入できるショップをいくつかご紹介させて頂きますので参考になれば幸いです。
ネットショップでの購入に不安がある方におすすめ!
※画像をクリック(タップ)することで詳細をご覧いただけます。
こちらの商品は、オーバーサイズパーカーではありませんが、綺麗なシルエットのパーカーで、お手頃な価格で販売されています。
こちらのサイトは、ネットショッピング初心者の方や、ネットショップでの購入に不安がある方にはおすすめのサイトです!
というのも、30日間の交換保証がありますので、サイズが合わなかったりしても交換することができるので安心して買い物ができます。
どんな理由でも交換できるというのが嬉しいですね!
トップスからシューズまで何度も揃うショップ
※画像をクリック(タップ)することで詳細をご覧いただけます。
こちらの商品はプルパーカーで、ブラックも含めて5色展開となっています。
価格に関しては、先ほどご紹介したものと比較しても低価格で、よりお求めやすいかと思います。
ATSUSHIさんはジャージのようなパンツで合わせておりましたが、スキニーなど細身のパンツでコーディネイトしてもいいかもしれません。
このアイテムを扱うショップは、アウターからインナー、シューズを扱っており、「スタイルアップ便」というショップのスタイリストさんがコーディネイトしたものを購入できるサービスも行われています。
YouTubeでの動画配信をされているのも特徴的かと思いますので、このサービスが気になった方はご覧ください!
スポンサーリンク
コメント